ジャガーXF 内装スイッチのベタベタ除去
ジャガーXF R
内装の各スイッチ・ボタンのベタベタ・ベトベトの
剥離・除去のご依頼です。
施工場所: 神奈川県横浜市磯子区内・作業場
所要時間: 2日
内装スイッチのベタベタ除去 (ビフォーアフター)
左写真の囲い部の施工後の写真です。
操作・触れる頻度の高い各スイッチ類ほぼ全ヶ所がベタ付き、更に最終形態のドロドロに溶け出している箇所が多数。
原因は、樹脂・プラスチックのスイッチ表層のゴム系塗装の劣化です。
この各スイッチのベタベタを剥離・除去します。
ハンドル周り。
ドロドロに溶け出していて、埃・汚れを吸着していました。
シフト周り
パワーウインドウPW・ミラースイッチ。
センター周り。
ベタベタ除去の際に上段のスイッチの一部・文字が消えてしまう箇所がありました。
お客様には事前に文字が消えた場合は再現・復元出来る旨、
お伝えしていましたが、施行前の酷かったベタベタは完全に除去されていますので、
「この状態で十分です」・・でしたので文字再現はしていません。
下段のエアコンAC他も同施工。
施工後はベタ付きもですが、吸着していた埃や汚れもなくなり
見た目も綺麗になり手触りもサラサラになり、お客様には大変お喜び頂けました。
文字マークの欠け消えやす箇所
ジャガーXFはベタベタ除去の際、文字マークが一部欠け・霞んでしまう場合があります。
(ジャガーXJ・XKも同様です)
現状・個体差で異なりますが、別ジャガーXFの施行でも、センターの上段の
スイッチ一部が消えかかりました。
BEFORE
AFTER
右端MENUの文字↓ ↓が消えかかりました
AFTER
スモール・ライト点灯でMENUの文字↓ ↓が透光はします。
上記のお客様は、ベタベタが完全に除去されたので「この状態で十分です」との事でしたので、
今回は、文字の色再現は行なっていませんが、
文字・マークが消えかかった場合でも、ご希望次第で文字の再現/復元は可能です。
転写シールでマーク文字の再現
下サンプルは他、お車のマーク文字です。
各マーク・文字転写シールで再現・復元が可能です。
他、ジャガーXJ内装スイッチのベタベタ除去・施工例。(写真クリック移動)
ジャガーXJ X351